先日、オンデマンドセミナーの収録撮影を会議室で行う予定でした。
カメラアングルや光の調節も決まり、事前に音が気になる空調も止め、いざ撮影!
ところが、時計の秒針音で取り直し。
その後も道路から聞こえるバイク音、トラックのブレーキ音、
荷台のガラガラ音、飛行機音と次々とノイズが入り、全然収録が進まない事態に…。
普段あまり意識していない雑音や騒音が、こんなにあるものかと実感しました。
雑音が入らない部屋を求め、多目的室、ホールの舞台の音を調査したものの、雑音は入らない代わりに音が反響しすぎてしまい、収録には不向きと判断。
道路から離れていて、音の反響もしない場所は果たしてあるのか?
あきらめ気分でホールの控室を調査。
すると…何とかここで撮影ができることに決定
急遽場所を変更して一からやり直しへ。
ノイズ騒動ですでに1時間経過しており、焦りと緊張の中で再スタート。
ほとんど取り直しもなくスムーズに進み、予定時間通りに撮影終了
最後のワンカットが終わった途端、音を止めるため切っていた冷蔵庫から水が流れ出しボタボタ音が…
ふ〜っ ギリギリ逃げ切れました
本日収録した映像はこれから編集し、年内にはクレオ大阪You Tubeチャンネルへアップします。
どんな内容なのか、お楽しみに〜