2023年10月31日

秋の1日体験教室「『健康音楽』で100才まで元気!」

8大八木写真2.jpg

クレオ大阪東で11月19日(日)に「学べる!楽しむ!秋の1日教室 byプレ『プロ講師』」を開催します。

「プロ講師になろう塾」で学んだ受講生が今度は講師となって、セミナー体験イベントを開催!

「健康」「暮らし」「コミュニケーション」「音楽」などさまざまなテーマが勢ぞろい。

気になるセミナーをチェックして、秋の1日をぜひクレオ大阪東でお楽しみください。

気になる内容を少しずつご案内します。

■「健康音楽」で100才まで元気!■

あいさつの歌から、健康ストレッチ、歌体操、能力トレーニングクイズ、認知機能を高める歌手遊びゲーム、口腔機能訓練を歌で行う。
季節の歌、懐メロを歌おう。

時間:1430分〜1530分 定員:20名 
対象:どなたでも
会場:2階多目的室 申込:こちら

8大八木写真.jpg

講師:能トレ音楽療法 大八木 久枝(音楽療法士)


人生100年時代。音楽の力で元気に長生きしましょう!

申込み・問合せ

クレオ大阪東 TEL06-6965-1200


次は「認知症予防に!コグニサイズ体験」をご紹介します。

秋の1日体験教室.jpg

posted by クレオ大阪中央 at 10:00| クレオ大阪東 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月29日

無料映画上映会&解説トークを行います。ぜひお越しください!

 令和5年度大阪市男女共同参画普及啓発事業の一環で、DVとデートDVに関する映画の、無料上映会と解説トークを開催します。会場は、クレオ大阪中央4階のセミナーホールです!


 11月5日(日)上映の『ゆるせない、逢いたい』は、当事者になりうるという意味で、高校生・大学生などの若い世代の方、子育て中の方に御覧いただきたいですが、性別・年代問わず知っておいていただきたい作品です。「知らない」ことで、大切な人を傷つけてしまったり、自分自身がどうしようもない傷を負ってしまう前に、デートDVについて、ちょっと知って考えてみませんか?解説は、産婦人科医、NPO法人性暴力救援センター・大阪SACHICO理事の、加藤治子さんです。


11月10日(金)上映の『夜明けまでバス停で』は、2020年の秋に、バス停でホームレスの女性が殺害されてしまった、渋谷ホームレス殺人事件を題材にした作品です。解説は、ジャーナリストで、夕陽丘基金運営委員の細見三英子さんです。


実はどちらの映画も、各種配信サービスでは2023年10月現在、有料だったり、観れなかったりするので、無料で観られる今回がチャンスです!ぜひお越しください(^▽^)/



イベントページはこちら

https://danjo.osaka.jp/odiz/event/keihatsueiga2023.html


 以下詳細です↓

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------

映画上映&解説トークチラシ_page-0001.jpg

『ゆるせない、逢いたい』

 日程:11月5日(日)

 時間:@午前の部 10:30〜13:20(10:00開場)

    A午後の部 14:30〜17:20(14:00開場)

 出演:吉倉あおい、柳楽優弥、新木優子ほか

【あらすじ】

 引っ越した先で仲良くなった工場勤務の男性にデートレイプをされてしまい心身共に傷を負った女子高生の主人公。心と体の葛藤を抱えながら「ゆるせない」絶対的な気持ちと、ほんのわずかに残っている「逢いたい」気持ちの間で揺れ動き彼との関係を通して自分の生き方を見つめていくストーリー。


 『夜明けまでバス停で』

 日程:11月10日(金)

 時間:@午後の部 14:00〜16:30(15:30開場)

    A夜の部  18:30〜21:00(18:00開場)

 出演:板谷由夏、柄本明ほか

【あらすじ】

 27歳で結婚して上京した主人公の女性は、夫のDVで離婚。住み込みのアルバイトをしていた主人公は、コロナ禍により仕事と家を同時に失い途方に暮れる。バス停に寝泊まりするホームレスにならざるを得なかった女性の社会的孤立を描いたドラマ。

posted by クレオ大阪中央 at 14:46| クレオ大阪中央 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

秋の1日体験教室「香りと呼吸で自律神経を整えよう」

クレオ大阪東で11月19日(日)に「学べる!楽しむ!秋の1日教室 byプレ『プロ講師』」を開催します。

「プロ講師になろう塾」で学んだ受講生が今度は講師となって、セミナー体験イベントを開催!

「健康」「暮らし」「コミュニケーション」「音楽」などさまざまなテーマが勢ぞろい。

気になるセミナーをチェックして、秋の1日をぜひクレオ大阪東でお楽しみください。

気になる内容を少しずつご案内します。


香りと呼吸で自律神経を整えよう

6長谷写真2.jpeg

香りを感じながら呼吸を整えていく。
身体を動かすことが半分、話を聞く(講義)が半分の講座。
自分で選んだ精油を染み込ませた香りのカードをお持ち帰りいただきます。
いい香りに包まれて呼吸すをして身体をリラックス!!!
ぜひご参加ください。
※資料・材料費 200円要

時間:14時30分〜16時 定員:20名 
対象:どなたでも
会場:1階会議室 申込:こちら

6長谷写真.jpeg

講師:unirano 長谷 奈津見(呼吸セラピスト)
https://unirano.jp/

香りと呼吸で癒しの時間をお過ごしください。

申込み・問合せ

クレオ大阪東 TEL06-6965-1200


次は「『健康音楽』で100才まで元気!」をご紹介します。

posted by クレオ大阪中央 at 10:00| クレオ大阪東 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする