2025年03月30日

春に向けて


3月も残り2日になりました。桜・チュ−リップも咲はじめて春を感じますね。

新しい場所での不安や期待で胸がいっぱいな方も多いかと思われます。

新しいことを始めるきっかけに、カラダを動かしたり、出かけたり、

ゆっくり本を読んでみるのも一つの方法ですよ。

クレオ大阪東では引き続き「新着図書」「ブックフェア」「スタッフおすすめ本」を

開催します。

4月から始まる講座もあります。「英会話」・「Lets enjoy JAZZ」・「カリンバ基礎コース」「カリンバ中級コース」です。

お申し込みと詳しい内容はクレオ大阪東までご連絡ください。

スタッフ一同お申し込みをお待ちしております。

クレオ大阪東 TEL06-6965-1200

posted by クレオ大阪中央 at 13:44| クレオ大阪東 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月27日

サクラサク🌸

「サクラサク🌸」

先日府立高校の合格発表がありました。今年、高校の校舎に合格者受験番号が掲示されるのではなく、受験生はオンラインで合否を確認するのだとか。
十数年前のわが子の時は、合格発表をドキドキしながら見に行く子どもに「行ってらっしゃい!」と見送りながら、こっそり私立高校に振込む準備金を用意していたのも今となっては笑い話だなあと。

泣き笑いの風物詩、新しい門出の季節ですね

みんな〜がんばれー!


さて、クレオ大阪子育て館も新しいシーズンをむかえます。

今年度は1300人を超える保育室利用者登録があり、3000人近くの方に情報図書コーナーをご利用いただきました。
また、セミナーや自主講座、フェスタ等にもたくさんの幅広い年齢の方々がご参加くださりありがとうございました。

クレオ大阪子育て館では、子育て情報だけに限らず、色々な情報をご提供し、みんなが自分らしくイキイキと輝ける社会づくりのお手伝いができるよう次年度も取り組んでいきます。


春の講座が募集開始になりましたのでご案内します。

・正しい姿勢と歩き方(春)(5/9〜7/18)


・体幹ストレッチ(春)(5/14〜7/16)


・おとなの足育講座(春)(8/1〜8/22)



どうぞみなさまのご来館を、スタッフ一同お待ちしています。
jump05.png


posted by クレオ大阪子育て館 at 16:21| クレオ大阪子育て館 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月26日

本を読む日



少し心地のよい季節になってきましたね。

4月は新年度の始まりです。本を手に取ってみませんか?

「第1回 本を読む日」4月25日(金)受付が始まっています。
子育てに追われて自分の時間が取れない方、本が好きなのに子育て中で
なかなか本が読めない方、子育ての情報を集めたりする時間がない方。
保育ボランティアスタッフが、保育室でこどもを遊ばせている時間、情報・図書コーナ−内で
ママやパパはゆっくりと自分の時間を過ごしてください。

保育対象年齢は1歳0か月から就学前のこどもです。
先着順 定員6名です。

お申し込みと詳しい内容はクレオ大阪東までご連絡ください。
スタッフ一同お申し込みをお待ちしております。
posted by クレオ大阪中央 at 13:01| クレオ大阪東 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする