2025年03月06日

新生活

3月に入り、心がはずむような、春を感じる時期になりました🌸


春といえば「新生活」の準備をはじめる時期ですね。

私の親戚にも4月からピカピカの1年生になるお子さんがいます。

「保育園のお友達とバイバイするのは寂しいけど、小学校は楽しみ!」と、

新しいランドセルをせおった姿を、にこにこ笑顔で見せてくれました。


小学生デビュー、社会人デビュー、一人暮らしデビューなどなど・・・

ワクワクと同時に不安なことも多いですよね。


そんな時は、情報・図書コーナーに寄ってみてください。


今、クレオ大阪子育て館の情報・図書コーナーでは、「新生活」をテーマに本の展示をしています。

新生活に役立つ書籍をはじめ、お弁当のレシピ本も多数ご用意して、お待ちしています!✨


ぜひ遊びにきてくださいね!😃


DSC_0728 (1).jpg

posted by クレオ大阪子育て館 at 13:11| クレオ大阪子育て館 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

リフレッシュデー 受講者のみなさんが発表されました JAZZ編

33()のリフレッシュデーでは
カリンバ講座、JAZZ講座を受講されているみなさんが、
講師とともにステージに登場!
練習の成果を発表してくださいました。

今回はJAZZ講座のみなさんの発表をご紹介。

今年になって始まった「JAZZ講座」
たった3回の練習でしたが、
たくさんの方が歌声を披露してくださいました。
金子七央見講師の楽しいお人柄で、
受講生もみなさん笑顔で、ノリノリです。

JAZZは自由なの」という金子講師のお言葉通り、
みなさんそれぞれに個性豊かに歌ってくださいました。

みなさん、ありがとうございました!

金子講師もたくさん歌っていただきました。
楽しいお話で、聴く人の心をグッと掴み、
その歌声でククッと魅きよせられます。

ピアノは月館みゆきさん。
JAZZ
ナンバーを軽やかに弾かれ、場が盛り上がりました。

リズムやノリが難しいと思われるJAZZですが、
これを機にチャレンジしてみませんか!?
IMG_3942.JPGDSC00676.JPGIMG_3945.JPGDSC00673.JPG


posted by クレオ大阪中央 at 11:25| クレオ大阪東 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする