2025年03月15日

冬の保育室開放デ−


今週は雨が多く寒い予報ですので計画が立てにくいと思います。

クレオ大阪東では「保育室開放デ−」として、就学前のお子さんと保護者を対象に

次の日程で保育室を開放しています。

18日(火)・19日(水)

  • 10:3012:30
  • 13:30〜15:30

各先着1グル−プ(6名まで) *就学前の子どもと保護者

お申し込みと詳しい内容はクレオ大阪東までご連絡ください。

スタッフ一同お申し込みをお待ちしております。


クレオ大阪東 TEL06-6965-1200

posted by クレオ大阪中央 at 18:37| クレオ大阪東 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

観に来てください!

急に暖かくなり、先日までの寒さ、冷たさが嘘のよう。

朝、「だいぶ膨らんできたな〜」と
館前の植栽の白モクレンのつぼみを見上げていたら、
「あっ!咲くー!!」
つぼみが綻んできていました!
そして、午後になって、なんと!咲き始めました!!

そしてそして、今日、たくさん咲いています!!

クレオ大阪東の植栽の白モクレンは、
それはそれは豪華に咲きます!

近くにお越しの際は、是非お立ち寄りください。
否、豪華に咲く白モクレンを是非観に来てください!!
映えスポットです!
DSC00681.JPGDSC00682.JPGDSC00680.JPG

posted by クレオ大阪中央 at 12:38| クレオ大阪東 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

少し春を感じて

3月11日、里みちこさんによる
「詩がたり」の講座がありました。

その際に島根からわざわざ持ち帰られた
フキノトウをたくさん持って来られていて、

「受講者のみなさんに少しだけ春を感じてもらおうと思って…」と
おっしゃっていました。


お帰りの際に残ったものを分けていただきました。
自宅に持ち帰ろうかと思いましたが、
クレオ大阪東をご利用のみなさまにも
少しだけ春を感じていただこうと、窓口のわきに飾りました。

土の器がないかと探しましたが見当たらず、
急遽棚にあったカップで。

ご来館の際には春を感じてくださいね。

館内の暖かさで、はやく花が咲きそうな予感…
それはそれで、また楽しめますね。
IMG_3991.jpeg
posted by クレオ大阪中央 at 10:07| クレオ大阪東 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする