コーヒーが苦手で、40歳になるまで飲めませんでした。
香りはとても好きですし、コーヒーが飲めたらカッコいい!とは思っていました。
そして珈琲の漢字が好き♪
ちょっと飲んでみようとお砂糖、ミルクたっぷりの(ほとんどカフェオレ)コーヒーが飲めるようになったのは、40歳も中ごろだったでしょうか。
しかし、コーヒー(ほとんどカフェオレ)が飲めるようになって「大人だわ〜ワタシ♪」と思っていたら、コーヒー好きの友人からは「砂糖いれるん?」と驚かれ、次のハードルが!
そして、砂糖なし、ミルクたっぷり(砂糖なしのほとんどカフェオレ)のコーヒーにチャレンジして、なかなかいけるやん♪と思っていました。
それから、もう50歳も半ばになって、ミルクなしのコーヒー(ブラックコーヒー!)をふと飲んでみましたら、「美味しいやん!」とリアルなコーヒーの味に目覚めたのです。
いまではすっかりブラック派。ミルクを入れて飲む友人に「ミルク入れるん?」とどや顔しています。
コーヒー好きの皆さまへ
珈琲講座開催します。
ハンドドリップでおいしくコーヒーを淹れるコツや、豆の選び方を学び、実際にコーヒーを淹れていただきます。
プロから学ぶ珈琲講座1月〜珈琲の知識と淹れ方を学ぶ〜 詳細→プロから学ぶ珈琲講座1月〜珈琲の知識と淹れ方を学ぶ〜【2023.1】 :講座・イベント情報 (shisetsu-osaka.jp)
2月の講座はこちら→プロから学ぶ珈琲講座2月〜珈琲の知識と淹れ方を学ぶ〜【2023.2】 :講座・イベント情報 (shisetsu-osaka.jp)
内容は変わりますので、ぜひ2回とも受講してくださいませ。
講師は堺市で「食堂カフェ コーヒー畑」を営む店主、長栄さん。
講師からのメッセージ
「ここ数年でおうちでコーヒーを楽しまれる方や、コーヒーについて学びたいと思われる方が増えてきました。
当店はそんな方たちのニーズにお応えして、店内で随時カウンターでの対面でレクチャーをさせていただいています。今回の講座は、その拡大版といった趣で開催しますので、構えずにお気軽にお越しください。」
申込み・問合せ
クレオ大阪東 TEL:06-6965-1200