2025年03月11日

3月もクレオ大阪 情報・図書コーナーへ!

梅の花も開花し始め、春の訪れを少しづつ感じる陽気になってきました
現在、クレオ大阪中央の情報・図書コーナーでは、「ジェンダー観をアップデートする」というテーマで、ブックフェアを開催しています。
SNS等で積極的に「表現」する人が増えていますが、不特定多数の人に見られる情報発信をする際には、価値観のアップデートも大切です。
この機会に、ジェンダー観やアンコンシャスバイアスを見直してみませんか
大好評の「ねこの絵本特集」も継続して展示しています
可愛い子猫から、冒険する猫、ラーメンを作る猫・・・
可愛いにゃんこたちの絵本、ぜひお手にとってみてくださいね
72D20EE1-08F2-409F-AD6D-7AA1D4BF1BD3.jpeg2069DEE9-EB01-4097-8773-E490531B67C7.jpeg

そして!新着DVDが約40本、クレオ大阪各館に届きました!
話題の邦画、洋画、アニメなどバラエティに富んだラインナップになっております。
クレオ大阪5館にあるDVDや本は、予約や取り寄せもできますので、ぜひご利用くださいね。
F4F8F7CA-B7FB-4CBD-823B-FCEA3B4B1969.jpeg

3月の新着図書も、注目タイトルが盛り沢山ですよ!
3月の新着図書リストはこちら→
9D907954-F6C9-4530-B719-673BF3F499B5.jpeg

みなさまのお越しをお待ちしております

posted by クレオ大阪中央 at 10:40| クレオ大阪中央 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月27日

ピンチはチャンス!更年期について楽しく学ぶオンラインセミナー🌸

みなさんこんにちは☀

だんだんと暖かくなってきましたが、突然吹雪く日もあり、

なかなか毎日のお洋服が難しい💦と思っているクレオ中央スタッフFです。


さて、3月1日から3月8日は「女性の健康週間」です🍀

季節の変わり目のちょっとした不調、これって気温差のせい?風邪のせい?

それとももしかして…更年期?なんて疑問に思っているみなさん!

「女性の健康週間」中、3月4日(火)スタートのオンラインセミナーで、楽しく学んでみませんか?


更年期とのつきあいかたセミナー(1枚もの)_page-0001.jpg

【オンラインセミナー】ピンチはチャンス!楽しく学ぶ更年期とのつきあいかた

※本セミナーはオンライン(zoomミーティング)で開催します

@困る前の知恵袋!更年期の基礎知識 (3/4(火)19:00~20:30)

意外と知らない!?知識を学んでみましょう!

A動いて学ぶ!更年期のためのエクササイズ (3/11(火)19:00~20:30)

エクササイズの実践をとおして、更年期とのつきあいかたを考えてみましょう!

※ヨガマット又はバスタオルをご準備ください。

《定員》40名(申込先着順)

《対象》女性の方(※@「困る前の知恵袋!更年期の基礎知識」は性別を問わずどなたでも聴講できます!)

《申込》クレオ大阪中央ホームページ

https://www.shisetsu-osaka.jp/shisetsu-nw/koza/detail.html?kozaId=52461

posted by クレオ大阪中央 at 09:51| クレオ大阪中央 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月24日

保育ボランティアとあそぼう!

小さなお子さんと保護者のみなさま

3/13(木)10:30〜11:30に
クレオ大阪中央の音楽室で
保育ボランティアと一緒に遊びませんか〜〜

絵本の読み聞かせや、手遊びしたり、
一時保育に関するの質問や子育ての疑問にも答えます。

10組程度 申込先着順だよ
    中央館「主催講座・イベント」から

R6冬(保ボラとあそぼう)おもて.jpg

たっぷり遊んだ後は、3階の情報・図書コーナーに来てみて
絵本がいっぱい‼

児童書コーナー.JPG

今、ねこの絵本のブックフェアをしてます。
みんなの大好きなねこが出てくる絵本をたくさん集めました。

かわいい子猫、冒険するねこ、ラーメンを作るねこ・・・
どれにする?

DSCF3159[1].JPG

英語の絵本も取り揃えてます。
子どもも大人も絵本から始めましょう

DSCF3165.JPG

ぜひぜひ情報・図書コーナーで本を借りてね。

posted by クレオ大阪中央 at 11:15| クレオ大阪中央 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする