みなさん、浪曲ってご存知ですか?
言葉は聞いたことはあるけれど、実際の演目を聞いたことはない
という方は多いのでは?
国語辞書によると、浪曲の異称は「浪花節」というのだそうです。
なんだか一気に親しみを感じます

平成27年1月12日(月・祝) 午後1時30分〜3時30分
クレオ大阪北を利用して大阪市主催の講演会を開催します。
講師は浪曲師の春野恵子さん。

春野恵子さんといえば、「進ぬ!電波少年」「電波少年的東大一直線」家庭教師・ケイコ先生としてデビューされたことで、ご存知の方も多いのではないでしょうか。
その後、浪曲に出会われ「浪曲師になる!」という決意とともに、上方の女流第一人者二代目春野百合子師匠に弟子入りし、修業を重ねられました。
衝撃を受け、一生続けようと思われた浪曲。
その世界で自らの芸を磨き、キラリと輝いて活躍している春野さんに
自身の体験や浪曲の作品を通じて、男女共同参画についてお話しいただきます

講演会では浪曲もご披露いただきます

お話だけでなく、こちらも楽しみです

参加無料ですので、お気軽にお申込みください。
皆様のご参加お待ちしております

◆申込み先◆
大阪市男女共同参画講演会・受託事業者
大阪市男女いきいき財団まで
〈電 話〉 06−7656−9040
*火曜日〜日曜日:9:30〜21:30
〈F A X〉 06−7656−9045
*氏名、郵便番号、居住区、性別、年齢、電話番号(FAX番号)を
明記し、お送りください。
なお、月曜日および12月29日〜1月3日は、休館日となっております。
posted by クレオ大阪子育て館 at 17:27|
クレオ大阪北
|

|