令和6年7月31日に「12歳のハローワーク」のお仕事体験を、
大阪市立クラフトパークで行いましたのでレポートします

体験内容は、吹きガラス工房での制作、各専門工房の見学です。
猛暑の中、小学6年生の4名の児童が参加してくれました

まずは会議室に集まって、クラフトパークの職員から
施設や仕事内容の説明を聞き、施設を紹介する動画を見ました。
次に、吹きガラス工房へ行き、
いよいよ吹きガラス制作をします

工房では、吹きガラスの先生が一人ずつ順番に、
ていねいに教えてくれるので、
工具の持ち方や吹き方など初めてでもできました。


工房の中はとても暑くて😵
順番が来るまで近くの部屋で待ちましたが、
その間に子ども同士、
いろんな情報交換をして
楽しそうにしていました。
4人とも、出来上がったガラス作品を手に
炉の前で記念写真を撮りました

ここで先生たちが作った作品は、
ホテルや施設などで使われています。
暑い工房でのお仕事は大変だけれど、
ガラスをいろんな形に作るのは楽しいですね

最後に、施設内の各工房を見学して回りました。
陶芸や染色、木工、金工などの工房で、
興味深く説明を聞いていました。
ものづくりに興味がある方は、
クラフトパークに来て体験してみてください。
体験してくれたみんな、お疲れさまでした
